月別 アーカイブ

HOME > ViBブログ > Shiho 7:30~ バレエ

ViBブログ

< rih0 6:50~ ヒップホップ基礎  |  一覧へ戻る  |  rih0 6:50~ ヒップホップ基礎 >

Shiho 7:30~ バレエ

インストラクターからのメッセージ

1月10日(金)
Atsuko 2:30~ ジャズクイーンクラス
本日もレッスンお疲れ様でした。
少しずつ振り付けを進めていきますので、次のレッスンの時に前回のポイントを思い出して戻る事なく進めていきましょう。
動きが簡単な振り付けは、動きに深みを出すようにしましょう。
今日は、寒い中頑張って下さりありがとうございました。踊ると体はホカホカで気持ちよいですね。
次回も頑張りましょう♪
ありがとうございました。

1月11日(土)
Atsuko 2:00~ 体幹トレーニング&ストレッチ
年始のお休みが入りましたので、久しぶりのトレーニングは少しきつかったようですが、頑張ってくださいました。
また、新たな気持ちで今年も一緒に頑張っていきましょう!!
今日もお寒い中ありがとうございました。また、来週お待ちしています。

K-ji 3:30~ キッズチャイルド タップ
発表会の振付けを進めました。
みんな、前のレッスンの時よりも上手にステップがふめるようになってきていますね!
次のレッスンでタップの振付けは完成です。
それまでに今までの振付けをたくさん練習をして、できるだけまちがえずにステップをふめるようにしてきてくださいね!(^-^)q」

K-ji 4:45~ キッズジュニア タップ
レッスンお疲れさまでした!(^-^)発表会の振付けを進めました。
ステップを踏むのに足を置く位置をレッスンで説明した位置じゃないところに置いてしまうと失敗しやすいです。
置く位置に気をつけてくださいね。
次のレッスンでタップの振付けは完成です。
頑張ってしっかりと覚えていくようにしてくださいね!p(^-^)q

Yuko 6:00~ ジャズ初中級
今日はターンやバトマン、ピケーターンを先週と同じように丁寧に練習しました。
振付でも実践的に使えるようにまずはコツコツ練習しましょう!!
振付は、曲のなかで一番盛り上がるクライマックスに入っています。
曲の迫力に負けないようにダイナミックに踊りましょう!
来週もレッスンあります。
来れる人はぜひ参加してくださいね。

Shiho 7:30~ バレエ
たくさんの方にご受講いただき感謝してます。
今日もまだ1月2回目ということで、スローペースの基礎でレッスンを行いました。
私自身まだ身体を取り戻せていないので、感覚が戻るのには時間がかかりますね。
感覚を取り戻すのにバーレッスンは最適です!
体調が悪かった後や、怪我をした後、長期休暇などの後、などは今日くらいシンプルなバーレッスンで体に少しずつガソリンを入れていくような感じでレッスンしてくださいね!
来週お待ちしております!

Atsuko 9:00~ リリカルジャズ
昨日は、お疲れ様でした。
発表会の振り付けを進めています。
踊りは、だんだん良くなっています。
それぞれ、まだまだ更に良くなる様、頑張っていきましょう!
後半の振り付けは、来週完成させます〜。
みんなの無限大の成長が本当に楽しみです。

1月13日(月)
Atsuko 2:30~ ジャズクイーンクラス
本日もお疲れ様でした♪
新しい振り付けは、コンタクトの踊りをやりました。相手との感覚を大切に踊って下さい。
チームワークの良さが出ていました。
次回も振り付け進みたいと思います。
そうすると、前にすでに行っている所に繋がります。やった〜。
振り付け完成目指して頑張りましょう。
今日もありがとうございました。


< rih0 6:50~ ヒップホップ基礎  |  一覧へ戻る  |  rih0 6:50~ ヒップホップ基礎 >

このページのトップへ