カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (15)
- 2022年2月 (14)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (14)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (14)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (28)
- 2019年12月 (28)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (30)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (30)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (27)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (33)
- 2018年9月 (28)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (35)
- 2018年4月 (26)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (27)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (32)
- 2017年7月 (32)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (30)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (27)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (34)
- 2016年7月 (30)
- 2016年6月 (31)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (29)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (30)
- 2015年12月 (29)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (34)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (32)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (29)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (30)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (33)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (32)
- 2014年7月 (32)
- 2014年6月 (32)
- 2014年5月 (34)
- 2014年4月 (28)
- 2014年3月 (30)
- 2014年2月 (27)
- 2014年1月 (29)
- 2013年12月 (30)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (39)
最近のエントリー

HOME > ViBブログ > Rei 6:00~ コンテンポラリージャズ
ViBブログ
< Atsuko 7:55~ ジャズダンス基礎 | 一覧へ戻る | Atsuko 6:15~ #キッズジャズ >
Rei 6:00~ コンテンポラリージャズ
インストラクターからのメッセージ
1月7日(土)
K-ji 1:30~ ストリートタップ
レッスンお疲れ様でした!(^-^)
2023年の初レッスン、本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
いきなりですが発表会の振付けに入りました。
何度も練習してコツコツ覚えていくようにしてくださいね。(^-^)d
Rei 3:30~ キッズチャイルド ジャズ
きょーから4月16日の発表会用の振付をはじめました!
振付には自信があるのでみんな楽しくできたとおもいます!
経験が浅くても、長い方でも力を合わせて一緒にできたのがよかったです!
効率よくむりのない可愛い振付をいれられたのでさいごは皆さん、不安がなくなり、もっと、もっと振付してほしいとなったのが印象てきでした!
ありがとうございました!Rei
Atsuko 4:45~ キッズジュニア ジャズ
今日から発表会の振り付けに入りました。
楽しい曲ですので、もっとみんな楽しんで踊ってくださいね。
来週までに今日の振り付けを覚えて来てね~。
来週、完成を目指してがんばろう!!
Rei 6:00~ コンテンポラリージャズ
きょーは、新年明けでしたがみなさん、アップは完了、べつに身体うごきますがみたいな風でしたので
けっこう身体をきかせる振付をしました!
エクササイズはティーバランスを利用したむずいターンをまあ、失敗をおそれずやりました!
振付けっこうむずいかと思いましたがスルスルはいったのが印象てきでした!ありがとうございました!Rei
Shiho 7:30~ バレエ
年始、最初のレッスンから来ていただきありがとうございました。
今日はうちももがテーマでしたが、1回のレッスンでとてもコツをつかんで終わってくださいました。
基本的な回り方のコツが体に入ると、応用が出来て少し難しい回り方にも使えるという事を体感してもらえたかと思います。今年も私自身勉強を欠かさずに精進していきますので、よろしくお願いします。
Atsuko 9:00~ リリカルジャズ
今日は、年明け一発目のレッスンにたくさん来ていただきとても嬉しかったです。
発表会の作品作りをスタートしました。
想像とはまた違ったものが出来て、いい感じでした。
みんな、私の求めていることを表現してくれ、頼もしかったです。
これから毎回、みんなと作品作りを楽しんでいきたいと思います。
よろしくお願いします(^.^)
1月8日(日)
Yuko 10:00~ ヨガ
2023年初ヨガです。
そして昨日は2023年初の満月でしたね~。
蟹座満月のエネルギーをいただきながら月礼拝を行いました。
年末年始でなまっている体を丁寧に動かしながら心もスッキリしていきました~。
今年もヨガで健康にハッピーに過ごしていきましょう!!
Yuko 11:00~ ジャズダンス
みなさん、明けましておめでとうございます!
2023年初の日曜日ゆうジャズでした。
今年も宜しくお願いいたします!
今日はエクササイズした後は振付の最初の部分を復習しました。
日曜日は発表会用のクラスになります。
来週からは振付中心のクラスになりますので、どうぞご理解ご協力宜しくお願いいたします!!
最後の発表会に向けて盛り上がっていきましょう!!
AIKO 12:30~ ジャズオールレベル
1月9日(月)
Atsuko 3:00~ ジャズクィーンクラス
今日は、祝日でしたのでお仕事がお休みのメンバーさんが受けに来てくれました。
しっかりとエクササイズして体を作っていきました。
振り付けは、先週よりもアップテンポで頑張ってもらいました。
速さにまけない軸の強さをつくっていきましょう!!
今日もありがとうございました。
キッズ英語 5:45~
今日もテストはみんな100点でした。
最近、単語力アップしてきました!!
会話は、過去形の疑問文など文法をいれつつ、楽しい会話を英語で話しました。
よくがんばりました~(^.^)
Kaito 6:45~ キッズヒップホップ
今週は新年1発目のレッスンでした!正月休みがあったのでレッスンのスピードゆっくりやっていきましたが、みんなアイソレーションもダウンアップもできていてよかったです‼️
アップのリズムキープが難しいみたいなので今年はそこを重点的に行います。
今週のやった振り付けは発表会でやる予定なのでお家で練習してきてね。
Kaito 8:00~ ヒップホップ
今週は新年1発目のレッスンでした!
比較的ベーシックな振り付けだったのですが、一つ一つの動きにスキルが必要だったりする動きが多かったのでアイソレーションを家で行い、動きの質感をあげていきましょう‼️
発表会のエントリーも是非お待ちしております!
Atsuko 9:00~ ストレッチ
今日は、ジャズのメンバーさんが受けに来てくれました。
体が硬いことがコンプレックスという事ですが、関節は動きが良いので、筋肉が伸びるようになれば、きっと体は柔らかくなると思います。
少しずつでがんばっていきましょう!
最後にゆっくりとロールダウンロールアップをしました。
背骨の動きがよくなったと感じてもらえたようでした。
また、来週お待ちしています☆彡
(ダンススペースViB) 2023年1月 8日 00:52